1
2017年 03月 10日
25年ぶり!
四半世紀ぶりってねえ、岡村ちゃんも私も年取るよ(笑)
15歳のときに、初めてアルバム『靖幸』を聞いて、
「誰、この人、なに、天才?」
って正直に度肝を抜かれたのを今でもよく覚えています♪
予測できないメロディラインと純粋なまでの歌詞と言葉遊びに
良い声なのに、ねちっこい歌い方がすごい絶妙のバランスで合わさって作品になっていて、
子供ながらびっくりしました。
たぶん、その三点バランスがすごくピタッとはまってるんですよね。
今でもCDを引っ張り出しては聴いています。
春が~~~待ち遠しい~~~の~~~~
ヒャッハー!!
それで、誰も一緒に行ってくれないから一人で行くことになってるんだけど、
普段付き合いのいい、Aちゃんに、
「行こうよ、ゼップだし、近いよ!」
って誘ったら、
死んでも嫌!
って断られた・・・。
なぜ、そこまで嫌う・・・"(-""-)"
いいよ、独りでも行くよ、そういえば25年前もAちゃんに断られたんだった・・・。
私も作品を産み出す側に立たせてもらって、初めて、昔、
ライブかなんかで岡村ちゃんが言ってた、
「誰も聴いたことのない音楽を作り続ける」
って言っていたことの意味が分かった気がする。
それが難しいんだけどねえ。
それを何十年もやってのけてるのは本当にすごいなと思います。
いや~楽しみだ~~ヒャッハー!!
■
[PR]
▲
by hosumi_moriwaki
| 2017-03-10 17:24
| 日常
|
Comments(0)
1